ホルムアルデヒド吸着試験
室内のホルムアルデヒドが「0」になりました
株式会社環境技研様にて深呼吸のホルムアルデヒドの吸着検査を実施しました。
| 右の写真のように、「深呼吸」を10Lのテドラーバッグに入れ、空気10Lを封入した後、室温を25℃に保った室内でホルムアルデヒド濃度約10ppmに調整した試料ガスとの吸着を検査。 
 0,5,10,15,20,30,40,50,60分後のテドラーボックス内のホルムアルデヒド濃度を検知管を用いて測定。 
 ガステック91で検出下現値以下になった時点で |  | 
ホルムアルデヒド吸着実験結果
| テドラーバック内のホルムアルデヒド濃度(ppm) | テドラーバック内ホルムアルデヒド残存率(%) | 
「深呼吸」は約1時間後、ホルムアルデヒドの残存率が「0」になりました!
その他、深呼吸の性能はコチラ